2025年のクリスマス、どう過ごしますか?
関東エリアの最新イルミネーションなど、
今年絶対に外せないクリスマススポット&グルメ情報を紹介します。
(更新中)
関東の注目イルミネーション&クリスマスマーケット
【東京】都心で楽しむ王道スポット
丸の内イルミネーション 2025

【大人デート向け】都心で最も洗練された光の演出
- 期間: 2025年11月13日(木)〜2026年2月15日(日)
- 場所: 丸の内仲通り、東京駅周辺、行幸通り(28~)
- 点灯時間:16:00~23:00(12月は~24:00)
- 料金: 無料
- アクセス: JR東京駅 丸の内口徒歩1分
- 見どころ: 約1.2km続くシャンパンゴールドのイルミネーション。
東京駅と合わせて撮影すれば、インスタ映え確実。 - おすすめ時間: 平日18:00〜19:00、休日は20:00以降が比較的空いています
クリスマスマーケットやキッチンカー、ディズニーの装飾なども行われます。
MIDTOWN CHRISTMAS 2025

【カップル・友人向け】都会的で幻想的な光の世界
- 期間: 2025年11月13日(木)〜12月25日(木)
- 場所: 東京ミッドタウン(六本木)
- 料金: 無料
- アクセス: 都営地下鉄大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結
- 見どころ: 芝生広場を彩る「CHRISTMAS GARDEN LIGHTS」など
特徴的な光のアート。
周辺にはレストランやカフェも充実、クリスマスマルシェなども。 - 混雑予想: 金曜・土曜の19:00〜21:00がピーク
クリスマスに近い、期間終了間際は避けるのがおすすめ。
Roppongi Hills Christmas 2025

【本格マーケット体験】ヨーロッパ気分を満喫
- 期間:
- けやき坂イルミネーション:11月4日(火)〜
- クリスマスマーケット:11月22日(土)〜12月25日(木)
- 場所: 六本木ヒルズ、けやき坂、大屋根プラザ
- 料金: 無料(飲食は別途)
- アクセス: 東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口直結
- 見どころ: 約400mの”SNOW & BLUE”イルミネーションと、本格的なドイツ式クリスマスマーケット
- グルメ: ホットワイン(900円〜)、ソーセージ(800円〜)など本場の味を堪能
- おすすめ: マーケットは平日15:00〜17:00が狙い目
東京クリスマスマーケット 2025

【日本最大級】ドイツの伝統を体感
- 期間・場所:
- 神宮外苑会場:11月21日(金)〜12月25日(木)
- 芝公園会場:12月5日(金)〜12月25日(木)
- 料金: 入場料あり(詳細は公式サイト要確認)
- アクセス:
- 神宮外苑:JR「信濃町駅」徒歩5分
- 芝公園:都営地下鉄「芝公園駅」徒歩2分
- 見どころ: 高さ14mのクリスマスピラミッド、100店舗以上の屋台
- 注意: 週末は非常に混雑。チケットは事前購入がおすすめ
【神奈川】港町ロマンチッククリスマス
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫
【デート最適】海辺のドイツ村
- 期間: 2025年11月21日(金)〜12月25日(木)
- 場所: 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
- 料金: 入場無料(飲食は別途)
- アクセス: みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」徒歩6分
- 見どころ: 本場ドイツの雰囲気、海を背景にした巨大クリスマスツリー
- おすすめ時間: 平日夕方、または日曜午前中
- 周辺情報: みなとみらいエリアのイルミネーションと合わせて回るのがおすすめ
さがみ湖イルミリオン
【家族・カップル向け】関東最大級の光の楽園
- 期間: 2025年11月15日(土)〜2026年5月
- 場所: さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
- 料金: 入園料+イルミネーション鑑賞券 大人1,200円〜(変動)
- アクセス: JR中央本線「相模湖駅」からバス8分
- 見どころ: 600万球の光、起伏を活かした光のアトラクション
- 所要時間: 約2〜3時間
- 混雑回避: 12月平日がおすすめ。週末は早めの時間帯を狙う
- 公式サイト
【千葉・埼玉】郊外で楽しむ大規模イルミネーション
東京ドイツ村 ウィンターイルミネーション 2025-2026
【ファミリー最適】車で楽々鑑賞
- 期間: 2025年11月1日(土)〜2026年4月
- 場所: 東京ドイツ村(千葉県袖ケ浦市)
- 料金: 車1台2,500円(徒歩入園は800円)
- アクセス: JR内房線「袖ヶ浦駅」からバス30分、または車でアクアライン「姉崎袖ヶ浦IC」から3km
- 見どころ: 広大な地上絵、光のトンネル、車での鑑賞可能
- ファミリーポイント: 小さなお子様連れでも車内から鑑賞できるので安心
- おすすめ: 12月の平日が空いています
- 公式サイト
ムーミンバレーパーク「ムーミン谷のクリスマス」
【家族・友人向け】北欧のメルヘンクリスマス
- 期間: 2025年11月1日(土)〜12月25日(木)
- 場所: ムーミンバレーパーク(埼玉県飯能市)
- 料金: 入園チケット 大人2,500円、子ども1,500円(別途アトラクション料金)
- アクセス: 西武池袋線「飯能駅」からバス13分
- 見どころ:
- 湖上スケートリンク「ムーミン谷のスケートリンク on The LAKE」
- 絵本『ムーミン谷のクリスマス』の世界観
- 11月の特定日には花火も開催
- 所要時間: 約3〜4時間
- 予約推奨: スケートリンクは事前予約がおすすめ
- 公式サイト
テーマパークの限定クリスマスイベント
東京ディズニーリゾート®「ディズニー・クリスマス」

【全世代向け】10年ぶり新作パレードは必見!
開催期間
2025年11月11日(火)〜12月25日(木)
東京ディズニーランド®
- 新作パレード: 「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」
- “おもちゃの世界”がテーマの楽しいパレード
- 1日2回公演予定(時間は公式アプリで要確認)
- デコレーション: ワールドバザールに高さ約15mのクリスマスツリー
- グッズ: クリスマスの妖精「リルリンリン」の限定商品
東京ディズニーシー®

- グリーティング: 「ディズニー・クリスマス・グリーティング」
(メディテレーニアンハーバー) - デコレーション:
- アメリカンウォーターフロントの巨大ツリー
- ハーバーの新規ツリーデコレーション
攻略ポイント
- 混雑予想: 12月の土日祝、特に23日前後は大混雑必至
- おすすめ日程: 11月の平日、12月初旬の月〜木曜
- パレード鑑賞: 開始1時間前には場所取り必須(土日祝は1.5時間前推奨)
- チケット: 日付指定チケットは早めの購入を(11月分は9月から販売中)
サンリオピューロランド「Puroland Illumination Christmas」
【ファミリー・友人向け】JO1コラボで話題!
開催期間
2025年11月7日(金)〜12月25日(木)
見どころ
- 新キャラクター: JO1×サンリオの「JOCHUM(ジェオチャム)」が初登場
- イルミネーション: NAKED, Inc.協力のキキ&ララ50周年記念「Twinkle Gift Night」
- グルメ: 限定フード全17種類
- 体験: ボートライド、フォトスポット多数
基本情報
- 料金: パスポート 平日3,600円〜、休日4,900円〜(時期により変動)
- アクセス: 京王線・小田急線・多摩モノレール「多摩センター駅」徒歩5分
- 所要時間: 約4〜5時間
- 混雑回避: 平日11:00入園がおすすめ
- 公式サイト
西武園ゆうえんち
【レトロ好き向け】昭和ノスタルジックなクリスマス
- 2025年情報: 11月3日現在未発表(最新情報は公式サイトをチェック)
- 昨シーズン実績: 昭和レトロ商店街の「ノスタルジック・クリスマス」が好評
- 期待: 今年も独自の世界観でのクリスマス演出に期待
- 公式サイト
特別な夜を彩るクリスマスグルメ

【ホテルディナー&ビュッフェ】リッチなクリスマスを
予約のポイント
- 予約開始: 多くのホテルで10月から受付開始
- 人気日: 12月23日〜25日は10月中に満席も
- 価格帯: ディナービュッフェ 8,000円〜20,000円、コース料理 15,000円〜50,000円
おすすめホテル
品川プリンスホテル
- 複数レストランでクリスマスメニュー展開
- アクセス抜群(品川駅徒歩2分)
ヒルトン東京ベイ
- ファミリー向けビュッフェが充実
- 舞浜駅からシャトルバスあり
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
- ベイエリアの夜景とともに楽しむフレンチ
- 12月限定の特別コースあり
ホテルニューオータニ幕張
- 「サンタさんに会えるクリスマスビュッフェ」
- お子様向けイベントも充実
予約時の注意点
- キャンセルポリシーを必ず確認
- ドレスコード(スマートカジュアル以上)が設定されている場合も
- 乳幼児の入店制限があるレストランも
【テイクアウト&デリバリー】おうちで豪華クリスマス
ホテルメイドのパーティーセット
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
- パーティーセット:15,000円〜
- 内容:ローストチキン、オードブル、前菜盛り合わせ
- 予約締切:12月20日
グランド ハイアット 東京
- デラックスオードブルセット:12,000円〜
- 受取:12月24日・25日
- 予約推奨:11月中旬まで
予約のコツ
- 早期予約特典: 11月中の予約で割引があるホテルも
- 受取時間: 12月24日・25日は混雑するため時間指定を正確に
- 温め直し: 再加熱方法の説明書が付いているか確認
【クリスマスケーキ2025】今すぐ予約を!
高級ホテル系
コンラッド東京
- 価格帯:8,000円〜15,000円
- 特徴:芸術的なデザイン
- 予約締切:12月10日
ザ・リッツ・カールトン東京
- 価格帯:10,000円〜18,000円
- 特徴:伝統的なフレンチスタイル
- 予約締切:12月15日
パレスホテル東京
- 価格帯:6,000円〜12,000円
- 特徴:和の要素を取り入れた創作ケーキも
- 予約締切:12月12日
百貨店オンライン
三越伊勢丹オンラインストア
- 約200種類のラインナップ
- 価格帯:3,000円〜20,000円
- 予約締切:12月18日(商品により異なる)
大丸松坂屋オンラインショッピング
- 有名パティスリーの限定ケーキ多数
- 早期予約割引あり
コンビニ系
セブン‐イレブン
- 価格帯:2,500円〜5,000円
- 予約締切:12月20日
- 受取:全国のセブン‐イレブン店舗
注意: 人気ケーキは11月末までに予約が埋まることも。
お目当てがある方は今すぐチェック!
シーン別おすすめプラン

【カップル向け】ロマンチックデートプラン
プラン例:都心満喫コース
- 16:00 六本木ヒルズでショッピング&カフェ
- 18:00 けやき坂イルミネーション鑑賞
- 19:00 クリスマスマーケットでホットワイン
- 20:30 東京ミッドタウンのレストランでディナー
予算: 15,000円〜25,000円/人
移動: 徒歩圏内で完結
ポイント: 金曜夜は混雑するため、木曜がおすすめ
【家族向け】子連れ安心プラン
プラン例:テーマパーク+イルミネーション
- 10:00 サンリオピューロランド入園
- 15:00 退園・移動
- 17:00 東京ドイツ村で車内からイルミネーション鑑賞
- 19:00 帰宅
予算: 15,000円〜20,000円/家族4人
ポイント: 車移動なら子どもが疲れても安心
おすすめ日: 平日または日曜の早い時間
【友人グループ向け】わいわい楽しむプラン
プラン例:マーケット巡りコース
- 14:00 横浜赤レンガ倉庫クリスマスマーケット
- 17:00 みなとみらいイルミネーション散策
- 19:00 赤レンガ倉庫周辺でディナー
予算: 8,000円〜12,000円/人
移動: 徒歩+電車
ポイント: 写真映えスポット多数、インスタ用に活躍
まとめ/2025年クリスマスを最高の思い出に

2025年の関東クリスマスは、新作パレードや進化したイルミネーション、本格的なマーケットなど、見どころ満載です。
今すぐやるべきこと
✅ 11月中旬まで: ホテルディナー・人気ケーキの予約
✅ 11月末まで: ディズニーチケット・テーマパーク入園券の購入
✅ 12月初旬まで: テイクアウト・パーティーセットの予約
あなたにぴったりのプランは?
- ロマンチック派 → 丸の内+六本木イルミネーション巡り
- 本場体験派 → クリスマスマーケット散策
- ファミリー → テーマパーク+郊外イルミネーション
- おうち派 → ホテルテイクアウト+高級ケーキ
【最新情報の確認を】
お出かけ前には必ず各施設の公式サイトで最新情報をご確認ください。

コメント