運動会・体育大会の準備リスト|秋の小学校、中学校、幼稚園定番行事を乗り切る

アフィリエイト広告を利用しています。
運動会の用具 風物詩
この記事は約14分で読めます。

秋の風が心地よく感じられる9月・10月・11月は
運動会体育大会のシーズンです。

子どもたちの成長を見守る保護者にとって
運動会は楽しみなイベントです。

運動会を控えて準備をしたい方に
準備のポイントや当日の過ごし方を紹介します。

準備のポイント

手作り弁当

持ち物リスト作り

運動会当日に必要な持ち物をリストアップしておきましょう。

必須・あると便利な持ち物リスト

  • 運動会の案内・プログラム
  • カメラ・ビデオカメラ
  • スマートフォン・バッテリー
  • ティッシュ・ウェットティッシュ・ハンカチ
  • 冷却シート・冷感タオル
  • ゴミ袋
  • 紙コップ
  • 弁当
  • 水筒・飲み物
  • お菓子、塩あめ
  • 保冷剤
  • レジャーシート
    (テント、タープ)
  • 土ほこりを払うミニほうき
  • 折りたたみチェア
  • 日傘・帽子
  • 日焼け止め・サングラス・アームカバーなど
  • 虫よけ・虫刺され薬
  • ネッククーラー・ハンディファン・扇子
  • キャリーカート・クーラーボックス

運動会が雨天決行の場合、雨具や防水シートを用意しましょう。
また、予備の服やタオルも持参すると安心です。


運動会前日の準備

カメラ・ビデオカメラのバッテリーフル充電
SDカードや、スマホで撮る場合は
モバイルバッテリーなどを準備します。

スマホやカメラの液晶を明るくする設定を確認
明るい屋外だと画面は見づらいため、とっさに変えられるように
設定方法を確認しておきます。

必要な持ち物が揃っているか確認
体操服や靴なども準備します。
途中でコンビニや屋台などを使うかもしれない場合は
小銭も用意しておきます。

天気予報で気温などをチェック

ペットボトル飲料を冷凍庫へ(凍らせたい場合)

弁当、当日の晩ごはん、お風呂の準備をしておく

子ども応援グッズを作る

簡単に作れる、応援グッズのアイデアをご紹介します。

応援旗

旗

材料

  • 布、フェルト、厚紙
  • 竹・プラスチックの棒
  • 布用マーカー、絵の具など
  • はさみ、糸、針

作り方

  1. 布やフェルト、紙を適当な大きさに切ります。
  2. マーカーや絵の具で、メッセージやイラストを描きます。
  3. 端を折り返して貼るか縫い、棒を通す部分を作ります。
  4. 棒を通します。

ポンポン

ポンポン

材料

  • スズランテープ・メッキテープ・荷造りヒモ
  • はさみ
  • ゴムバンドやテープ

作り方

  1. テープなどを細長く切ります。
  2. 切ったテープを束ねて、中心をゴムバンドやテープでしっかりと留めます。
  3. 端を広げてポンポンの形に整えます。


メガホン

メガホン(プラ)

材料

  • 厚紙
  • マーカーやステッカー
  • はさみ、テープ

作り方

  1. 厚紙を円すい形に巻いて、テープで固定します。
  2. マーカーやステッカーでデコレーションします。
  3. 持ち手部分を補強するために、テープを巻いて完成です。

野球などスポーツの応援グッズでも代用できます。

応援うちわ

うちわと蚊取り線香

材料

  • 厚紙
  • うちわの骨組み(市販のものを再利用)
  • マーカーやシール
  • のり、はさみ

作り方

  1. うちわの骨組みに合わせて紙や厚紙を切ります。
  2. マーカーやシールで応援メッセージやイラストを描きます。
  3. 骨組みに紙を貼り付けて完成です。

運動会当日の過ごし方

運動会の風景

持ち物を確認して早めに行く

運動会当日の朝、弁当箱にお箸など
絶対忘れてはいけないものを確認します。

早めに会場に出発し、場所取りをします。

水分補給と休憩

運動会は、最近は半日で終わる場合もありますが、
長時間にわたることが多いイベントです。

こまめな水分補給・日陰での休憩を心がけましょう。

暑い日は熱中症対策として、
冷たいスポーツドリンクを保冷できるカバーに入れたり

おしぼり、ネッククーラーを持参したり
保冷剤を入れたクーラーボックス・保冷バッグを用意するとよいでしょう。

その他

運動会でビデオを撮る

子どもとのコミュニケーション

運動会前に子どもとコミュニケーションを取り、
当日の流れや持ち物について確認しましょう。

弁当の食中毒に注意

お弁当は、保冷剤でおかずが傷まないようにしましょう。

作る際は手洗いをしっかりし、なるべく食材に触らずに
十分に火を通して作ります。
生野菜やサラダなどと唐揚げなどは別々に、
汁気をとって入れるようにします。

完成後はステンレストレーに広げるなどして素早く冷却し、
冷めてから弁当箱につめるようにします。

車の駐車場を確認

車に荷物を積んでいく場合で、学校に駐車場が少ない、
駐車が禁止されている場合は、近隣の駐車場などを確認しておきます。

まとめ

運動場のライン

運動会・体育大会は、親と子ども両方の記憶に残る
年に一度の行事イベントです。

最近は春に行うこともありますが、残暑の厳しい秋も多く
対策をしっかり行い、当日は楽しみましょう。

皆さんの応援が運動会をより素晴らしいものにすることでしょう。

広告




タイトルとURLをコピーしました